【大阪】1時間ちょっとで豪快な滝に到着♪「箕面公園」
弁財天を祀る「瀧安寺」。滝につながる「滝道」は舗装されていて歩きやすい
大阪の中心部・梅田から電車で30分ほどと、気軽にアクセスできる場所にある「箕面(みのお)公園」。「明治の森箕面国定公園」の一角にあります。新緑や紅葉、滝の美しい公園として親しまれる府民の憩いの場。「森林浴の森日本100選」にも選ばれています。
府内で唯一「日本の滝100選」に選ばれている「箕面大滝」
【奈良】紅葉が彩るここだけの絶景が広がる「長谷寺」
コ〜チャンさんの投稿
伊勢に続く街道を見下ろす初瀬山の中腹にあり、四季折々に花が咲き誇る“花の御寺”「長谷寺(はせでら)」。観音信仰の聖地としても知られる8世紀創建のお寺です。 紅葉の時期にはモミジやハナミズキ、カエデ、ケヤキ、イチョウなどが色づき、山全体が染まります。国宝の本堂や200mの回廊など、長谷寺ならではの建物との競演も見事。12月8日まで、普段は立ち入り禁止の国宝本堂に入れる秋季特別拝観を実施中です。
奈良】色とりどりの紅葉の中に鹿が佇む「奈良公園」
ありんこさんの投稿
原始林や山も含む広大な敷地を持ち、興福寺などの社寺や文化施設が隣接する古都・奈良でも指折りの名所「奈良公園」。野生の鹿が多く暮らす場所としても知られています。 マツ、サクラ、モミジ、ナンキンハゼ、アセビ、スギ、サルスベリ、ウメ、クスノキ、ヒノキなどさまざまな木々があるこちら。紅葉の時期には赤や黄色に染まった木々と常緑樹が美しいコントラストを見せてくれます。その中を静かに歩く鹿の神秘的な姿もすてき。
奈良】重要文化財が紅葉の中に浮かぶ「談山神社」
「大化の改新」のきっかけとなった極秘の談合を行った場所として有名な「談山(たんざん)神社」。中心人物のひとりである藤原(中臣)鎌足公を祀ります。 関西でも指折りの桜や紅葉の名所としても知られるこちら。鎌足公を弔うために建立した「十三重塔」などの重要文化財が美しく彩られます。2024年12月8日まで紅葉まつりを開催中。ライトアップ(11月16日〜12月1日)や紅葉の切り絵の御朱印も楽しみです。
【和歌山】天空の山を境内とする世界遺産「高野山」
ぶるー5662さんの投稿
平安時代初期、弘法大師によって開かれた「高野山」。お寺としての名称は「総本山金剛峯寺」で、標高約1000mほどの山に囲まれた盆地や山の全域が境内となっています。 宿坊となっているものものも含めて120近くの塔頭寺院があり、弘法大師が入定した場所で、信仰の中心となっている「奥之院」(写真)や「壇上伽藍」をはじめ、山の中にさまざまな見どころが点在。歴史や文化も感じる紅葉の絶景に出会えます。
ゆっけ☺︎さんの投稿
福井県と境を接する舞鶴市にある「金剛院(こんごういん)」。平安時代のはじめに開かれ、室町時代に再建された国の重要文化財・三重塔など多くの文化財を所蔵しています。イロハモミジなどの紅葉でも有名。「丹後のもみじ寺」として知られます。 広い境内のあちこちで美しい風景を楽しめますが、近くの「鹿原公園」から眺めるのもおすすめ。紅葉をバックにした三重塔を間近に見られます。11月にはもみじ祭りも開催予定。